登録医制度について
済生会下関総合病院では、下関地域の開業医の先生方との相互連携を一層緊密にし、患者さんのニーズに応え、適切で切れ目のない医療の提供を目指して「登録医」 制度を実施しております。
登録医の申請について
下記より『登録申請書』をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、FAXまたは郵送にて、当院経営管理課までご送付ください。
→ 登録医申請書ダウンロード
FAX | 083-262-2301 |
宛先 | 〒759-6603 山口県下関市安岡町8-5-1 経営管理課 宛 |
登録医のご紹介
登録医情報(医療機関名/医師名)を当院ホームページ、広報誌及び院内掲示にて紹介いたします。ご希望により、貴院ホームページとリンクいたします。
→ 登録医一覧へ
当院の「登録医」になりますと、下記の利点があります。
→ 登録医一覧へ
当院の「登録医」になりますと、下記の利点があります。
医療機器・病床の共同利用
所定の手続きにより、当院の医療機器等の施設の共同利用が出来ます。詳細については、共同利用規程をご参照ください。
→ 山口県済生会下関総合病院共同利用運営規程 ダウンロード
→ 山口県済生会下関総合病院施設・設備等の共同利用実施要領 ダウンロード
→ 病床共同利用申込書 ダウンロード
→ 山口県済生会下関総合病院共同利用運営規程 ダウンロード
→ 山口県済生会下関総合病院施設・設備等の共同利用実施要領 ダウンロード
→ 病床共同利用申込書 ダウンロード
紹介・逆紹介の促進
ご紹介いただいた患者さんの受診、当院からの逆紹介をスムーズに行い、地域医療連携を推進します。
→ 地域医療連携室へ
→ 地域医療連携室へ
各種研修会のご案内
当院が主催する研修会についてホームページに掲載するとともに、広報誌等でご案内いたします。
→ お知らせへ
→ お知らせへ
図書室のご利用
所定の手続きにより、当院の図書室をご利用いただけます。詳細については、図書室利用規程をご参照ください。
→ 地域連携病院医師及び医療従事者図書室利用要綱 ダウンロード
→ 地域連携病院医師及び医療従事者図書室利用要綱 ダウンロード
奇兵隊ネットのご利用
ご紹介いただいた患者さんの当院における診療内容や検査結果等の情報を、診療所様のパソコンから閲覧していただけます。ご利用には、別途契約が必要となります。
→ 下関市医師会の奇兵隊ネットへ
→ 下関市医師会の奇兵隊ネットへ
新生児迎え搬送システム
産科医院で誕生した新生児の具合が悪い場合、当院の医師が産科医院にかけつけ、必要な処置を行う制度です。新生児の状態次第で、産科医院に呼ばれた救急車で、当院へ搬送いたします。
→ 新生児迎え搬送についてへ
→ 新生児迎え搬送についてへ