■お申込み及びお問い合わせ先
山口県済生会下関総合病院 健康管理科
〒759-6603 下関市安岡町8丁目5番1号
電話 :083-262-2300
FAX:083-262-2316(健康管理科直通)
外来窓口:[地下1階]01番 健診センター
令和6年4月1日より
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
担当 | 玉井 允 | 谷 茂樹 | 玉井 允 | 谷 茂樹 | 玉井 允 |
担当 | 担当医 | 担当医 | 小林 百合雄 | 小林 百合雄 | 小林 百合雄 |
全国健康保険協会管掌健康保険(協会けんぽ)の被保険者本人
※被扶養者の方は補助の対象となりません。
月曜日~金曜日(祝日及び年末年始を除く)
午前8時30分から
一般健診 5,282円(税込)(35歳~74歳の方)
付加健診 2,689円(税込)(一般健診を受診する40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳)
乳がん検診 年齢によって金額が異なります。(一般健診を受診する40歳~74歳の偶数年齢の女性)
子宮頸がん検診 970円(税込)(20歳以上の偶数年齢の女性)
肝炎ウイルス検査 582円(税込)(一般健診を受診する方)
【一般健診】
身体測定、診察、視力検査(必要に応じて眼底検査)、聴力検査、血圧測定、尿検査、便潜血検査、貧血検査、血糖検査、尿酸検査、脂質検査、肝機能検査、心電図、胸部X線、胃部検査(胃透視または胃カメラ)
【付加健診】
尿沈渣、血液学的検査(血小板数、末梢血液像)、生化学的検査(総蛋白・アルブミン・総ビリルビン・アミラーゼ・LDH)、眼底検査、肺機能検査、腹部超音波検査
【乳がん検診】
マンモグラフィ
【子宮頸がん検診】
内診、子宮頸部細胞診
【肝炎ウイルス検査】
HBs抗原検査、HCV抗体検査
月曜日から金曜日(祝日及び年末年始を除く)
午前8時30分から
40,700円(税込)
身体測定、診察、聴力検査、視力・眼底検査、末梢血液検査、血糖検査、血清学的検査(CRP・梅毒・B型C型肝炎ウイルス)、血液像、肝機能検査、脂質検査、尿酸、尿検査、腎機能検査、血圧測定、便潜血検査、前立腺腫瘍マーカー(男性のみ)、心電図、胸部X線、肺機能検査、胃部検査(胃透視又は胃カメラ)、腹部超音波検査
下関市役所保険年金課給付係、各支所までお問い合わせください。
詳しくは、下関市のHP「国民健康保険特定健康診査について」をご覧ください。
https://www.city.shimonoseki.lg.jp/soshiki/42/5040.html
■お申込み及びお問い合わせ先
山口県済生会下関総合病院 健康管理科
〒759-6603 下関市安岡町8丁目5番1号
電話 :083-262-2300
FAX:083-262-2316(健康管理科直通)